Type

古材販売について

古材販売についてキービジュアル
  1. ホーム
  2. 古材販売について

古材との出会いは一期一会。長い年月を経た木材は、ひとつとして同じものはありません。 私たちが取り扱う古材は、かつて人々の暮らしを支えてきた家屋や蔵から、厳選して仕入れたものです。 木目の美しさ、使い込まれた風合い、そしてそこにある歴史があなたに語りかけます。

Appeal

古材の魅力

古材とは、古民家や蔵、神社仏閣など、かつて人々が生活していた建物から取り出された、再利用可能な木材のことを指します。長い年月を経てきた古材は、独特の風合いと味わいを持ち、新品の木材にはない魅力を放ちます。

  • 01.唯一無二の存在感

    01.唯一無二の存在感

    古材は、木目や色合い、質感などが一本一本異なり、二つとして同じものはありません。 長い年月を経る中で、使い込まれた跡や自然に生まれた風合いは、まさに「一点もの」と言えるでしょう。

  • 02.強度と耐久性

    02.強度と耐久性

    かつての建築物は、現代よりも強度が求められることが多く、古材には良質な木材が使用されていました。 そのため、適切な処理を施すことで、現代の建築基準にも適合し、長く使い続けることができます。

  • 03.環境への配慮

    03.環境への配慮

    古材を再利用することは、新たな木材の伐採を抑制し、森林保護に繋がります。 また、廃材の削減にも貢献できるため、環境負荷の軽減にも役立ちます。

古材は、その魅力から近年注目を集めており、住宅や店舗の内装材、家具など、様々な用途で利用されています。 新品の木材にはない、温かみと風格を感じさせる古材は、空間に独特の味わいを生み出します。

Category

取り扱いカテゴリー

時の蔵で主に扱っている古材のカテゴリーを紹介します。詳しくは販売サイトより閲覧いただけます。

  • 01.柱

    01

    柱は、古材の中でも特に重厚感と存在感を持つ重要な部材です。建物の骨組みとして使用されていた古い木製の柱は、その歴史的価値と美しい木目が特徴です。再利用することで、新しい空間にも温かみと堅牢さをもたらします。特に和風建築やリノベーションプロジェクトで人気があります。

    販売サイトを見る
  • 02.桁・梁

    02 桁・梁

    桁や梁は、建物の構造を支える主要な要素として使用されます。古材としての桁や梁は、耐久性に優れ、見事な木目と風合いが特徴です。リビングルームやダイニングルームのアクセントとして取り入れることで、空間全体が一気に華やかになります。

    販売サイトを見る
  • 03.鴨居・敷居

    03 鴨居・敷居

    鴨居と敷居は、和風建築の象徴的な要素であり、障子や襖の上下に配置されます。古材としての鴨居や敷居は、繊細な彫刻や美しい木目が楽しめます。これらを再利用することで、現代の住宅や商業施設にも伝統的な風情を加えることができます。特に和風リフォームや和モダンな空間づくりに最適です。

    販売サイトを見る
  • 04.建具

    04 建具

    古い建具は、木製の扉や窓枠、障子などが含まれます。その独特のデザインや細工が施された部分は、新しい建具にはない魅力を持っています。古材の建具を使ってリノベーションすることで、歴史的な価値を持つインテリアが完成します。店舗のインテリアや特別な空間作りにぴったりです。

    販売サイトを見る
  • 05.家具

    05 家具

    古材から作られた家具は、アンティークの魅力と現代の利便性を兼ね備えています。時代を経て美しく変化した風合いと高い耐久性が特徴です。箪笥、椅子、机などなど、多彩な古家具を取り揃えています。これらの家具は、室内インテリアに特別なアクセントを加え、唯一無二の空間を演出します。

    販売サイトを見る
  • 06.加工品

    06 加工品

    加工品カテゴリでは、古材を使った味わい深い額縁や、温もりのある小物入れ、個性的なインテリア雑貨などをご用意しています。
    古材の加工品は、あなただけの空間を演出し、日々の暮らしに彩りを添えてくれるでしょう。その息吹が、世界で一つだけの物語を作り上げます。

    販売サイトを見る
  • 07.その他

    07 その他

    その他の古材アイテムには、特別な彫刻品や装飾品、古い階段の手すりなど、多岐にわたる魅力的な素材が含まれます。これらの古材は、屋内のワンポイントとしても、普段遣いの温もりとしても、活用でき、手軽にレトロを感じ取れる一品となっています。

    販売サイトを見る
Flow

古材買い取りのフロー

時の蔵では古材の買い取りも行っております。不要になった古材や古民家の家具等、お気軽にお問い合わせください。
なお、解体及び古材買い取りに関しては基本的に徳島県のみ取り扱っております。

  1. 01

    お問い合わせ

    お電話やメールフォームからご依頼をいただきます。
    メールフォームはこちら

  2. 02

    現地調査

    ご依頼いただいた内容で現地調査に赴きます。

  3. 03

    お見積り

    現地調査の内容からお見積りをお渡しいたします。可能でしたら建物内部の調査まで行わせていただき、より精細なお見積を算出いたします。お見積りまでは無料にて行っております。

  4. 04

    ご契約・買い取り

    お見積りの内容で問題なければ古材の買い取り成立となります。

Contact

お問い合わせ

解体のご依頼や弊社に関するお問い合わせなど、お気軽にお問い合わせください。

受付 9:00 ~ 18:00 (日・祝日を除く)

お問い合わせフォーム